- 研修会名称
平成29年度 島原中央高等学校 第1回介護職員初任者研修
- 実施主体
学校法人有明学園 島原中央高等学校
- 開催時期
平成29年7月10日(月)~平成30年3月9日(金)
- 開催場所
島原中央高等学校
- 受講対象者
島原中央高等学校普通科2年生キャリアコース専攻生徒
- 定 員
20名
- 趣 旨
島原中央高等学校キャリアコース専攻の生徒が、介護に関する基礎的な知識・技術を学ぶことにより、専門性を身につける。高齢者施設の多い地域社会と連携し、進路実現に向けた目的意識を養い、地域に貢献できる人材の育成を図り、地元就職を推進する。
- 8 受 講 料
22,000円(テキスト代、実習着、実習費込)
- 介護職員初任者研修カリキュラムと講師

- 教 材
介護職員初任者研修テキスト全2巻(中央法規) 5,400円
- 実習場所
グループハウスおよりの郷(島原市)
グループホームしおさい(島原市)
グループホームありあけ(島原市)
グループホーム恵の里(南島原市)
グループホームおこんご(諫早市)
- 評価と認定
①本研修会の研修科目を全て受講すること。
②本研修会で実施される修了認定試験に合格すること。
③受講料を全額納入すること。
上記の補講及び追試験等を行っても到達できない場合は、研修の修了を認めない。
- 修了証書
全課程修了者には、厚生労働省が定める介護職員初任者研修課程の修了証書を発行する。なお、修了者氏名は県の名簿に登録される。